2007年05月07日

特待生制度

ライオンズの裏金事件から出るわ出るわで火の粉は遂に高校球児迄トんで来た。いわゆる野球特待生の発覚である。5月3日のニュース736校とか、内甲子園優勝経験校が25校とかであるが、大部分のヤジ専達はそんなもの大昔からあったって事は知ってる筈である。

将来この道でメシ食って(プロになって)行こうと志向している選手は殆どが勉強をある程度犠牲にしても野球漬けになりたい筈。“家貧しくて孝子出(い)ず”を地で行きたい訳で野球有名校に目をつけられ特別待遇でその野球部に迎えられる事は野球人生に於いていいスタートを切る事になる訳で、例えば将来音楽でメシ食いたいと思う人は音楽学校というのがあってそこでミッチり勉強出来る訳である。野球少年にとってもいい環境でトレーニングが出来る事は結構な事と私は思っている。精神野球もいいがもうソロソロ決別したら?

posted by 藤家虹二 at 00:20 | TrackBack(0) | 日記
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3913373
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック