昨年('08年)7月で私のブログはストップしたまま。友人から、“お前はまだ生きてるのか?”とブログの中断をいぶかった電話があってビックリ。成る程、続いてたものをストップするとはこういう事かと思ってここに再開する事にした。
7月といえば50周年コンサートやCD制作などを控えて準備を始める気にならざるを得ず、ついつい中断する事になってしまった。サボりぐせというのは実に簡単に習性になるものとつくづく思ってしまった。
CD制作の為の選曲・録音などが終わり12月6日のアニバーサリー・コンサートに向けて最後の追い込みにかかっていた訳で、終わってみれば、ああ疲れた、の気分一杯。そのうち正月その他であっという間の半年。実にサボり易いものであった。その間クラリネットが下手になる実感も益々重くなり、“トシ”、”老衰”などと言い訳には事欠かない有様。
学生時代の教則本を又もや引っ張り出して一からやり直し始めたのが最近である。“逃げた魚”ならぬ時間はまことに大きいものがあって少々恨めしそうな顔になるのもしばしば。
ま、気分を少々取り直してやる事にしましょう。“ゆっくり・のんびり・美しく”をモットーに。よろしくお付き合い下さい。